先週の土曜日、吉川さんのツアーファイナル「SAMURAI ROCK BEGINNING TOUR FINAL」@ 日本武道館に行って来ました。
今回のツアーは、5月の中野サンプラザに次いで2回目。
アルバム「SAMURAI ROCK」がいつも以上にメッセージカラーの強いものであるだけに、それの集大成でもあるツアーファイナルということで今までの武道館ライブよりも現場の空気感にだいぶチカラが入っていたように感じました。
続きを読む "「SAMURAI ROCK BEGINNING TOUR FINAL」@ 日本武道館" »
はいはい、4/17(水)発売になりましたよー。
ワーナー移籍&レーベル第一弾アルバム「SAMURAI ROCK」。
まずは、聴くべし。
はい。
今年の吉川さんのライブツアー、タイトルが決まりました☆
「SAMURAI ROCK BEGINNING TOUR」。
既に前半〜中盤のツアースケジュールは発表されていましたが、ファイナルも8/17(土)日本武道館に決定!
ツアーメンバーは、
Guitar: 菊地英昭
Guitar: 伊藤可久
Bass: 小池ヒロミチ
Keyboards: ホッピー神山
Drums: 青山英樹
なんと、アオジュンさんこと青山 純さんのご子息が初参加。
親子で吉川節をサポートします。
http://www.kikkawa.com/live/
新たに旗揚げしたレーベルからの第一弾シングル「SAMURAI ROCK」も絶賛ヘビーローテーション中(^^)
4月には同タイトルのアルバムも発売決定〜☆
楽しみだぜ〜ぃ!
実写版「るろうに剣心」、観て来ました。
映画「るろうに剣心」公式サイト
監督は、「龍馬伝」「ハゲタカ」の大友啓史さん。
続きを読む "殺陣のスピードがハンパない!:「るろうに剣心」" »
いつも、大変、とっても、言葉にできないくらいお世話になっている、「松BOWのお姉さん」こと松岡理枝さん。
彼女の主宰するボーカルレッスンスタジオの皆さんが出演される定期公演が8月10日に行われます☆
http://pearlhouse2009.blog.fc2.com/blog-entry-20.html
クラシックのソプラノ歌手でもある理枝さん。
プロのアーティストにもボイストレーニングを数多く行っていらっしゃいます。
はい、同志のみなさん、ココ注目ですよ☆
続きを読む "Pearl House・夏の定期公演" »
大澤さんのライブ、「Rockin' Soul Special Party Volume 3」 @ スイートベイジル139 に行って来ました。
今回のゲストは、なんと山下久美子さん☆
「やっぱりこれは観に行くしかないでしょ!」ということで、思い立って当日券で。
続きを読む "「こっちをお向きよソフィア」でちょっと涙が出た:大澤誉志幸「Rockin' Soul Special Party Volume 3」" »
DVDも持ってるし、WOWOWの放送も通常版と拡大版それぞれ録画してもらって手元にありますが。。。
7/31分のライブ音源CD付きって言われたら、買っちゃうでしょこれ。。。
スペシャルLIVE CD付!COMPLEX「日本一心」Blu-ray登場!
吉川さん、上川隆也さんW主演の舞台「陽だまりの樹」を池袋・サンシャイン劇場で観て来ました。
「陽だまりの樹」公式ウェブサイト
吉川さんにとって初のストレートプレイ(=not ミュージカル)。
テレビドラマでは「天地人」や「仮面ライダーW」などで拝見する機会がありましたが、生の舞台ではミュージカル「SEMPO」以来になるのかな。
手塚治虫さん原作の、混沌とした幕末時代に出会った町医者と侍の友情を軸にすすんでいく物語です。
続きを読む "「陽だまりの樹」を観て" »
吉川さんの本、「愚-日本一心」。
書家の紫舟さんが、「吉川さんを漢字一文字で表すとするなら?」の問いに答えた文字が「愚」。
自身に出来ることを「愚直」に推し進める。
Steve Jobsの言った「Stay hungry,Stay foolish」にも通じる、ブレない芯の強さ。
この本では、東日本大震災の復興支援に対する考えと、そこに繋がるこれまでの半生で節目に起きた様々な出来事について、長谷川誠さんの解説を交えて自身の口から語られています。
そこには、芸能人としての吉川晃司ではなく、渡辺プロを独立した数年後に予期せぬ形で新たな会社を立ち上げることとなり、社長として経営のこともやらなければならなくなった一人の青年としての戸惑いや孤独が伺えます。
続きを読む "「愚-日本一心」を読んで" »
昨年は東日本大震災の復興支援として、21年振りにCOMPLEXが復活し、夏に東京ドームでライブが行われました。
1989年〜90年の、COMPLEXとして活動していた時の楽曲ももちろん良いのですが、個人的には吉川さんのソロアルバムに布袋さんがレコーディングで参加している曲をまず聴かないことには、本当の意味での二人のコラボレーションは感じられないと思うのです。むしろ、ある意味そっちのほうがルーツに近い(と思う)。
と、いうことで。
吉川さんのソロ第一期(1st アルバム「パラシュートが落ちた夏」〜ライブアルバム「ZERO」)で布袋さんがレコーディングで弾いている曲の中から、もろに
「おぉ、布袋さん!」
と分かるものをピックアップしてみます。
※個人的な「これは聴いとけ!」といった選曲ですので、弾いた全曲の洗い出しではありません。(でもほぼ網羅してると思いますが...。)
続きを読む "COMPLEX以前のコラボレーション" »
今年の吉川さんのツアー、「KEEP ON KICKIN' & SINGIN !!!!! 〜日本一心〜」が、横浜アリーナからスタートしました。
今回、座席の種類がいくつかに分かれていて、希望した席はSSシートだったのですが、届いたチケットを見たらなんとセンター席で前から9列目!ステージが目の前!!!
横浜アリーナは、ステージの袖がスタンド付近までのびていることが多いのですが、その端っこよりも内側でした!
セットリストはまだまだツアーが始まったばかりなのでここでは書きませんが、最初から「そう来たか!」というラインナップで会場全体が大盛り上がり。
※ぜひ、これからライブに行かれる方は、アルバムを聴いてから参加することをオススメします。
続きを読む "ツアースタート:「KEEP ON KICKIN' & SINGIN' !!!!! 〜日本一心〜」" »
春先に発売された入門編「KEEP ON KICKIN'」に続く、吉川さんの2011年ベストアルバム第二弾「KEEP ON SINGIN!!!!!〜日本一心〜」。
今回は、ただのベスト盤じゃありません。
なんと、大半が再レコーディング!!!ってことは、そうです。新しい音源なんです。
加えて、昨年末の代々木第二体育館「WINTER GROOVE」からのライブ音源も収録!
曲が新しい訳ではありませんが、むしろこういう編成は、ツボを突かれた感じでたまりません。
9/20発売です。
http://www.kikkawa.com/information/
7/30(土)、東京ドームへ行って来ました。
「COMPLEX Live "日本一心"」 4月の終わりにライブの発表があってから、アタマの中で「BE MY BABY」のイントロが鳴り止みまず、この日が来るのを今か今かと待ちわびていました。
続きを読む "進化を遂げた個と個の融合:「COMPLEX Live "日本一心"」" »
ついに。
ついに、この日がやってきました。
「COMPLEX Live "日本一心"」
友人達のつぶやきやコメント、mixiの書き込み、布袋さん/スティーブさん/坂東くん各々のつぶやき...などなど、見ているとその意気込みやうかがえる準備のさまから、どんなパワーが爆発するのだろう...!?!?と今からワクワクしています。
とにかく、思いっきり、楽しんで来ます。
見るのは、ドームのアリーナだっ!!!
時間が少々前後しますが、ドラマー・酒井麿さんの結婚パーティーが先週末行われ、お呼ばれしたので行ってました。麿さんは凛々しくタキシード、奥様は白いウエディングドレス(メチャメチャ美人!)と華やかな主賓に混じり、広島・修道高校の同窓生や奥様のご友人、音楽関係の方々と、来賓も多彩で大勢見えられていました。ぼくはといえば、奥野さんの「ナンツッテ!プロジェクト」のメンバーとして麿さんが週2回マスターをしていたお店「UP-BEAT」にお邪魔したことがきっかけでお会いするようになり、今回もその関係でお誘いいただいたのですが、そもそもこのパーティーのお話を伺った時点で考えていたことがありました。1つは「ナンツッテ!〜」がきっかけなのだから、ここはぜひ奥野さんからのメッセージを届けよう!と。ということで、実は3月に奥野さんの所へ伺った際にメッセージをビデオで収録させていただいておきました。問題は、内緒でサプライズとして流すにはどうすればいいかな?と。
続きを読む "麿さんの結婚パーティーにて" »